top of page

お寺でLIVE♫

渡瀬あつ子

更新日:2019年1月21日

今日は、茗渓ラグビー部出身ラガーマンがご住職の、つくばみらい市にあります、高雲寺さんで歌わせて頂きました🎵

お天気良く、つくばエキスプレスの車窓からの景色、とっても綺麗でした!!

今日は、高雲寺さんでの、大般若法要に伴い、イベントと檀家さんの新年会がありまして、あつ子バンドで歌わせて頂きました✨

素敵な本堂で、天井が高いので、とても音の響きが良く、気持ち良く、そして遠慮なく、大きな声で歌わせて頂きました(笑)

米沢ご住職が東日本大震災直後、相馬、南相馬をご支援くださっていたり、ラガーマンであったり、ご次男さんが花園出場した時に私が歌っていたりと、色んなご縁から本日の素晴らしいステージの機会を頂きました!!

たくさんのお客様が、頷きながら歌を聴いてくださって、とても嬉しかったです🎵

そして、久しぶりに揃ったあつ子バンドのサウンドが、お寺一杯に鳴り響いたのは素敵でした✨

ライブ最後のバードと言う曲では、お坊さんダンサーが陽気に踊ってくれたことには、心から癒されました(笑)

ありがたぁーいお寺の本堂で、大声で歌う私も私ですが、お坊さんが踊ってくれたのには、本当にびっくりでした(笑)が、とても親近感が湧きめちゃ楽しかったです💖

でもその陽気さとは打って変わって、大般若法要の時のお経を読んだり掛け声をかけたりの儀式は、迫力満点で、ずっと前のめりでした!!

大般若法要とは、平安時代から続く祈祷法要であり、西遊記の三蔵法師が訳した大般若経は、仏教の基本である般若思想が説示とのこと。

私の心のバイブルを知っていますか?

それは西遊記💖

まさか三蔵法師様のお心をここで触れることができるとは!!

夢にも思っておりませんでした☆

私が大好きなのは、あの猿豚河童がいるお話ですが(笑)西遊記と聞くだけで心ときめく私にとっては、最高の法要でした!!

素晴らしい大般若法要に参列させて頂き心から感謝です!!

そして、手作りの甘酒、とっても美味しかったぁ!!明日の私の肌はもちもちなはず!!

今回ジャーマネで来てくださった部長💖

いつもありがとうござます🎵

めちゃ助かりました!!

次回のあつ子バンド出没地は、アメ横商店街新年会です(笑)

ライブやらねばね!!(笑)




#お寺 #お寺でLIVE #甘酒 #アコースティック #渡瀬あつ子

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page